fc2ブログ
革的JADE
40過ぎて中免取ったおじさんのJADE日記・・となる予定です
ついているのかいないのか
JADEも順調に3万キロを超え、チェーンが伸びてしまったので交換することにしました。

しかし、間違えて428サイズのを購入(本来は520)。

バイク屋さんに持ち込んだところで気がついたのですが後の祭り。
幸い、バイク屋さんが買い物に行くというのでついでに520サイズのチェーンを買ってきてもらうことになりました。

待つこと2時間。その間、ヒマなのでJADEの後輪をぐるぐる回して遊んでたら・・・

なにかキラリと光るモノが。良く見るとネジの頭です。後輪にしっかりと刺さってました。
チューブレスでよかった。気づいたのがバイク屋さんに居るときでよかった。

結局、チェーン交換とパンク修理を一度にやってもらって帰りました。

間違えて買った(しかも外装のセロファンを破ってしまった)チェーンは購入店に返品させてもらえることになりました。

やっぱりこれはついてるのかな?

-----
という記事を書いたまま、2ヶ月近く公開しないで放置していたことに大晦日の今日気がつきました(^^);
スポンサーサイト



元気に乗ってます
約半年にわたって放置してきましたが、今も元気に乗ってます。

その間、いろんなことがありました・・・

・メーターワイヤー切れ→新品に交換
・冷却ファン故障疑惑→自然治癒(最初から故障じゃなかった?)
・立ちゴケ(今度は右側)→ブレーキレバーがちょっと曲がっただけ
・フロントブレーキ&ブレーキフルード交換


そして燃費は相変わらず22キロ/Lあたりです。
燃費ちょっと改善
キャブのガスケット交換から3週間。
燃費がちょっと改善しました。
それでもリッター21キロちょい。せめて25キロくらい走ってくれないかな。

今日は嫁さんと久々にタンデムで川崎大師に行く予定です。
暖かくなってきました
今日は20年ぶりに集まる、同期会。

会場のホテルにバイク駐輪場があるとのことだったのでJADEで行ってきました。
もちろん、お酒は一滴も飲みませんよ~

乗る前にちょっと洗車。

最近買ったGR DIGITALでパチリ
JADE洗車

キャブからガソリンが・・・
転倒で曲がってしまったシフトレバーを直してもらいに、バイク屋さんに行ったんですが、良く見るとエンジン周りがやけに茶色っぽい。
そういえば最近どうも車庫がガソリン臭い気がする。燃費も悪いし。

その辺の話をしたところ、バイク屋さんがキャブをちょっとさわってみて「あーこれは燃費悪いはずですよ。ガソリン漏れてます」
と、見せてくれた指先にはガソリンがついてました。

おそらくキャブのパッキン(ガスケット)あたりから漏れてるのでは?ということでガスケット一式(4気筒なので4セット)を注文したのが先週末のこと。

カブなら自分で交換するのですが、とても無理そうだったのでバイク屋さんに交換をお願いしました。

持ち込んだサービスマニュアルも見ながら5時間がかりで作業していただき、本日無事交換完了。
パッキンだけじゃなく液体ガスケットをたっぷり塗ってあったようです。「これだ!」という原因はわからないものの、ひとまず交換後しばらくたってもキャブからガソリンは出てこないようなので当分様子を見ることにしました。ついでにメインジェット、スロージェットの洗浄もお願いしました。

パーツ代+工賃で2万6千円也。ひょええ・・・カブなら腰上のオーバーホールしてもおつりが来るよ。

何とかこれでお漏らしが止まってくれることを願いたいです。
ついでに燃費も向上してくれるといいな。

copyright © 2005 革的JADE all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.